こんにちは!松本XLです。
今回は千鳥ノブさんの子供の頃、子供時代について調べてみました。
千鳥ノブさんといえば、最近高級車のベンツを購入したり、ドラマや作詞に挑戦したりと新しいことに挑戦し、ネットのニュースでも話題になっています。
千鳥ノブさんのツッコミが変わってから、売れっ子芸人の仲間入りになったノブさんの子供の頃、子供時代について調べたいと思います。
ネットで調べてもノブさんの子供の頃の話はあまり無かったですが、できるだけ書いていきたいと思います。
[toc]
千鳥ノブの本名
View this post on Instagram
- 本名: 早川 信行(ハヤカワ ノブユキ)
- 芸名: ノブ(旧・ノブ小池)
- 生年月日: 1979年12月30日(39歳)
- 出身地: 岡山県芳井町(井原市)出身
- 活動分野: 漫才芸人
- 元の職業: シャープの営業マン。
- 身長: 173㎝
- 体重: 68kg
千鳥ノブさんの本名は、早川 信行(ハヤカワ ノブユキ)さん。
ノブユキのノブだったんですね。
千鳥ノブの子供の頃は?
View this post on Instagram
岡山県井原市で生まれた千鳥ノブさん。
かなりの田舎でノブさん自身も番組で話していました。
僕んところはホント山奥で、松茸なんかも食べ放題でしたし。
うちの裏山は全部うちのものなんですよ。
オトウに聞いたら、42万平方メートルあると。東京ドーム10個分の山。
持ってるんですけど、岡山って土地が安すぎて、「それ売ったらいくらになるの?」って訊いたら、「ゼロじゃ」って言うてたんです(笑)
(『志村けんのバカ殿様 家族揃って初笑いSP』)
東京ドーム10個分の山が0円でどんなところなんですかねw。
相方の大悟さんがいうには、ノブさんの母親は料理が上手くない、父親についてはデリカシーがないと言っています。
千鳥ノブ子供時代の夢
View this post on Instagram
千鳥ノブさんの子供の頃の夢は日本テレビの社長だったそうです。
日本テレビの社長になりたいと思った理由については、当時、視聴率三冠王と呼ばれていた日本テレビを少年ノブはスゴイと思ったみたいですね。
千鳥ノブの母親は料理が下手?
千鳥ノブさんの母親は料理が下手というエピソードがあったので見てみましょう。
大悟:最初、高校のときノブん家に行ったときに、晩飯にカレー出てきたんですよ。
カレーなんか逆にどうやったらヘタに作れるの?っていうもんやん!
カレーがもうシャバッシャバで、「え? これ流行りって聞いたことあるスープカレーかな?」って思ったぐらい薄いカレーなんですよ。ノブ:そうなんですよ!
友だちが急に5人ぐらい来るからってオカアに言ったら、「わかったわかった、じゃあカレー増やしとくわ」って言って、ただただ水を入れたんです。
シャバッシャバのが出てきた(笑)!
なかなか豪快な母親ですね。
天然なんでしょうかw。
千鳥ノブは高校時代はモテモテ?画像は?
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年4月13日
千鳥ノブは高校時代はモテモテだったそうです。
当時、高校3年生のマドンナとお付き合いしていて、大悟さんもノブさんのモテ具合は否定しませんでした。
バレンタインデーはノブさんにチョコを渡す列ができていたほどのモテっぷり。
ミスチルの桜井さんに似ていたようです。
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年4月13日
確かにイケメンですね。
千鳥ノブの嫁の画像は?
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年4月13日
こちらが千鳥ノブの嫁、むっちゃん(ヨウコさん)の画像です。
度々テレビでネタにされていますが、高校の同級生だった嫁とは11年付き合って結婚しています。
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年4月13日
ノブさんは交際期間中に、遊びたいから一回別れてほしいと伝え、むっちゃんに怒られたそうです。
浮気はしたくないけど遊びたいノブさんの気持ちは、怒られて終わったようですね。
2人の間には、長女晴(はれ)ちゃん
長男和(かず)くんがいます。
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年4月13日
千鳥ノブ 子供の頃、子供時代は?嫁の画像は?まとめ
千鳥ノブさんの子供の頃を調べようと思いましたが、なかなか出てきませんでした。
こういう時もあると前向きに生きていこうと思います!
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。