年越しといえば『蝶野ビンタ』!
笑ってはいけないシリーズの名物ともいえる月亭方正(山崎邦正)さんに対するビンタ。
これが現代の除夜の鐘的な扱いになっている。
ビンタは封印すると言っていたが…。
レスラーが素人にビンタをする危険な行為に賛否両論の意見があるが、そこには月亭方正さんとレスラー蝶野正洋さんには友情にも似た信頼関係があります。
2018-2019の笑ってはいけない『トレジャーハンター24時』では月亭方正さんに対し、どんなビンタが待っているのだろうか?
目次
月亭方正プロフィール
View this post on Instagram
- 本名 山崎 邦正(やまさき ほうせい)
- 生年月日 1968年2月15日(50歳)
- 出身地 兵庫県西宮市
- 師匠 月亭八方
- 出囃子 ヤマザキ一番
- 活動期間 2008年 – 落語家として
- 活動内容 上方落語
- 配偶者 既婚
- 所属 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
蝶野正洋プロフィール
View this post on Instagram
- 本名 蝶野 正洋
- 身長 186cm
- 体重 108kg(全盛期)
- 誕生日 1963年9月17日(55歳)
- 出身地 アメリカ合衆国ワシントン州シアトル生まれ
- 東京都(渋谷区、三鷹市)育ち
- 所属 ARISTRIST
蝶野ビンタとは?【動画あり】
長野ビンタとはその名の通り、レスラー蝶野正洋さんの得意技の1つ。
笑ってはいけないシリーズで月亭方正さんに対して対する理不尽な罰ゲームで行われ、方正さんのリアクションが話題に。
それから名物となり、毎年恒例の除夜の鐘的な役割に。
その威力はすさまじく邦正さんの顔面をご覧いただければ理解できるだろう。
蝶野ビンタの威力は?
レスラー蝶野正洋さんの体重は108㎏。
対する月亭方正さんの体重は60㎏代。
40㎏近くある体重さ、しかも蝶野さんは鍛え上げられた肉体を持つプロのレスラーです。
格闘技を経験された方ならこの意味がお分かりになるでしょう!
そう、危険すぎます。
ただ、そこはプロの蝶野さん。
破壊するのではなく、魅せるビンタを行っているのでしょう。
めちゃくちゃ痛そうですけどw。
蝶野ビンタはガキ使でしか使用しない理由
笑ってはいけないシリーズでブレイクする芸能人は毎年います。
マツコ・デラックスさん、サンシャイン池崎さんなど、この番組をキッカケに一気に知名度をあげた方達。
こんなにも蝶野ビンタが毎年話題になるのに、何故蝶野正洋さんさんは他番組で蝶野ビンタが見ることがないのでしょうか?
実は番組終了後、長野さんに仕事の依頼が殺到したそうです!
普通ならオファーを受け、仕事を増やすところですがある理由で全て断りました。
それは…
素人にビンタはしたくない。
これにより、長野ビンタの勝ちが上がり、毎年笑ってはいけないで行われているんですね。
もし他番組で使用していたらすぐに飽きられてしまいますから。
一般人には蝶野ビンタとは【年末に行われるモノ】と認識されています。
素人にはしたくないと言っていますが、月亭方正さんは格闘技の経験もなく、思いっきり素人なんですけどねw。
長野さんは邦正さんには大丈夫という何かがあるのでしょうか?
何か蝶野さんと方正さんの友情にも似た信頼関係を感じるエピソードでした。
月亭方正が蝶野ビンタを受けた合計回数は?
月亭方正さんは過去にどれくらいの蝶野ビンタを受けてきたのでしょうか?
2007年ー2017年までの合計回数を調べてみたところ何と17回!
ビンタされた理由は、全て方正さんに身に覚えのない理由ばかりw。
毎年、年末になるとガキ使メンバーは『笑ってはいけない』のことで憂鬱になるそうです。
24時間の撮影でも大変なのに、蝶野ビンタがある邦正さんはツラいでしょうねw。
ちなみに、ココリコの田中さんの場合はタイキックが待っていますw。
蝶野ビンタFRIDAY「ビンタしない」
蝶野正洋さんは2018年の年明けに「(長野ビンタは)今年はやらない!」
そう宣言しています。
「え?考古研究所24時では蝶野ビンタをやらないの?」
そう思ってしまいますが、2017年も「もうビンタしない!」宣言を2017年9月発売の週刊誌『FRIDAY』で宣言。
ガッカリした視聴者、安心した月亭方正さん。
年末の放送では、ビンタはしないと宣言した長野さんの代わりに『衝撃ビンタマシーン蝶野くん』が登場。
やはり蝶野本人の蝶野ビンタは観ることができないのか…。
そう思ったすぐ後に本人登場!
長野さん本人の蝶野ビンタが炸裂し、スタジオは大歓声!
さすがプロレスラー蝶野さん!
今年の考古研究所24時は一体どうなってしまうのか?
放送を楽しみにしています。
蝶野ビンタ2019年に対する口コミ
蝶野ビンタに対する口コミです。
世の中のビンタとは同じにして欲しくない。
賛否別れるみたいだけど、文句あるなら他を見ればいい!
裏番組は格闘技だろ?格闘技なら血が出ようが失神させようがいいのかよ!
蝶野さんだってプロじゃん!
方正が謎の液体をかけられて先住民族みたいな格好をさせられる
船越英一郎とハッピーボーイの共演
研究中に原田龍二や西岡徳馬がネタ披露
板尾扮するハムナプトラの神官
ジミー大西が恐竜の卵や赤ちゃんの匂いをかぐ
研究データ改ざんの罪で蝶野ビンタ
タイキックのDVDがドラマになっている
鬼ごっこに田中圭参戦 映画の撮影で原田龍二や西岡徳馬がネタ披露
板尾扮する某ハリウッド俳優
ジミー大西の潜入取材
映画のフィルムが紛失した疑いで蝶野ビンタ
驚いてはいけないがカメラを止めるな風で爆発
山ちゃん側も嫌やし見てる側も飽きてくる(笑)
問題は浜田の女装とヅラがあるのかどうか
ガースー探偵事務所では女装なしだったので
ガキ使:わらってはいけないロケバス目撃情報
今年もやります!!2018〜2019年
『絶対に笑ってはいけない考古研究所24時!!』ロケ地・千葉県 勝浦市立北中学校
撮影日・6〜7もしくは7〜8日
今年のバスは京都のバスを使用しているそうです!!
公開まで待ち遠しいですね!!#ガキ使 #笑ってはいけない pic.twitter.com/OFxyPYhCnl
— ▫︎▼△Yamiaka△▼▫︎ (@Yamiaka0304) 2018年11月5日
2018年ー2019年、今年の笑ってはいけないのバスの行き先はというと、『ヘイポー財団法人お豆考古学研究所』。
2018年は考古学研究所24時。
『ガースー』から『ヘイポー』に代わってから、やっと馴染んできた気がします。
笑ってはいけない考古研究所24時のロケ地は?
ガキ使バス○目情報
今年は、「絶対に笑ってはいけない考古研究所24時」をやる模様。
なお、ロケ地に関しては、千葉県勝浦市内で行った模様。 https://t.co/03ceueC09P— 本ジンK301 (@KeiE233) 2018年11月7日
笑ってはいけない考古研究所24時のロケ地は千葉県の勝浦市立北中学校!
住所:千葉県勝浦市小羽戸58-2
笑ってはいけないシリーズは廃校になった学校をしようすることが多いそうです。
「笑ってはいけないアメリカンポリス」でも使用され2年連続となります。
笑ってはいけないに今年出そうな芸人の予想
ひょっこりはん
View this post on Instagram
みやぞん
View this post on Instagram
ダイアン
View this post on Instagram
とろサーモン
View this post on Instagram
にゃんこスター
View this post on Instagram
ガンバレルーヤ
View this post on Instagram
2019月亭方正に長野ビンタ!まとめ
今年の笑ってはいけないシリーズでは、蝶野ビンタはあるのでしょうか?
口コミを見てみるとやはり期待の声が圧倒的に多かったです。
やはり毎年恒例の蝶野ビンタは必要に思えます。
最後までお読みいただきありがとうございました。





- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。