伊達市の梁川郵便局の元再雇用社員の男61歳が、高齢男性顧客を騙して2000万円ものお金をだまし取ったとして逮捕!
元郵便局員という有利な立場を使って詐欺を働くとは卑怯ですね!
今回はこの郵便局元再雇用社員の男の名前と顔画像や住所、Facebookなどが特定されているか調査です!
伊達市梁川郵便局の元社員が詐欺容疑で逮捕!
詐欺容疑で元郵便局社員逮捕(福島民報)#Yahooニュースhttps://t.co/BfqYmRkvD4
— dink775533 (@dink775533) September 24, 2020
顧客にうその話をして現金をだまし取ったとして、伊達署は23日午前7時30分ごろ、詐欺の疑いで伊達市、元梁川郵便局(伊達市)高齢再雇用社員で、会社員の容疑者男(61)を逮捕した。県警は容疑者が郵便局の立場を悪用し、十数人から計1億円以上をだまし取った可能性があるとみて、詳しく調べる。
なんと!今回の2000万円だけじゃなく、十数人から1億以上も詐欺!
これは超悪質です。てか何に使ってたんだ?
伊達市再雇用郵便局員詐欺の犯人の名前や顔画像と住所が特定!Facebookは?
調査したところこの伊達市の柳川郵便局元再雇用社員の犯人の名前や住所が判明しました!
犯人の名前:引地正光(ひきち まさみつ)
住所:伊達市梁川町
【引地正光容疑者の連行動画】
郵便局員ってやっぱり高齢者には絶大な信用があるからな。
それをうまく利用するというある意味悪質な犯行だ。
また、Facebookについては調査しましたが特定までにはいたりませんでした。
詐欺を働くような人間なので、あまり足がつくようなSNSは使わないのかもしれませんね。
ネットの反応
これがシニア再雇用社員の正式肩書?
郵便局を騙って詐欺は多いんですよね
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。