ゴゴスマでメルパルク仙台の新郎新婦の問題。
コメンテイターがヘラヘラして笑い話にしていると批判炎上しています。
新郎新婦の方たちが不愉快な思いをした悔しい一件を話題にしているのに、見ているこちらはこの司会者と出演者たちに対して不愉快です。
不快感だとネットは荒れています!
ゴゴスマ!コメンテイター批判の声
なんなの?
笑い話みたいに説明して、クスクス笑って。時間経ってから笑わなくなって真面目にもっていき直してるけどもう意味ないから。#ゴゴスマ pic.twitter.com/ECbxnALM6V— 宮下ちゃん (@mireeieiei) July 12, 2019
これ笑い話なの?笑い話にするくらいなら初めから特集すんなよ。
悪質な結婚式トラブルで新郎新婦が悲しんでるって言ってんだろうが。
この人たちいい大人だよね?
そんなにケーキとコーヒーの後に出てくる巻き寿司が面白かったですか?
見ててものすごい不愉快ですし、 一度石井アナは笑い事じゃないですよってハッキリ言ってましたよね?
笑い事じゃないし 他人事だけど笑えない
⇒メルパルク仙台謝罪後の現在!ゼクシィ・グーグル評価下げられ閉店?
ゴゴスマ謝罪はいつ?
全てが不快でした。人の不幸を笑うのは楽しいですか?心から反省してください。説明のアナウンサー2人も、ハッキリ言って最低です。#ゴゴスマ pic.twitter.com/EFyoBKFLub
— 宮下ちゃん (@mireeieiei) July 12, 2019
ゴゴスマの謝罪は間違いなくあるでしょう!
メルパルク仙台謝罪し炎上した理由は?
メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。
■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」
騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。
1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが当日はダブルブッキングだった
(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた
(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。
メルパルク仙台批判の声
自分でホテル潰してるようなもんだよね。
メルパルク仙台の上層部はテレビ見てんのかな。 世間から冷ややかな目で見られてるよ。
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。