元KARAのメンバーク・ハラさんが意識を取り戻し、静養場所を韓国ではなく日本にしました。
これに対してネットでは永住、帰化も大歓迎のようです。
東日本大震災の寄付の恩返しをする時だという意見が多くありました。
もうこのまま日本で住めばいい!
ク・ハラさんならずっといてほしい!
ク・ハラさんは韓国ではなく、日本の事務所に所属しているそうですが、どこの事務所なのでしょうか。
今後は日本での活動になるのでしょうか。
目次
元KARAク・ハラ 日本の事務所はどこ?
この投稿をInstagramで見る
実は先程 #ハラちゃん のFCに電話してみまして、「日本での所属事務所というのはどこですか?」と質問しましたが、「FCとして回答はできない」とのことでした。#KARA #ク・ハラ #KOOHaRa
— ノーラン (@uc8dqpjbieif5h2) June 5, 2019
日本の所属事務所はどこなのか調べてみましたが、現在はどこか分からないようです。
応援したいファンは沢山いるようですが、今はまだゆっくり休んで欲しいという声が多くありました。
追記:ハラさんの事務所はプロダクション尾木に決定しました。
ク・ハラさんは何故日本人に好かれるのか?
この投稿をInstagramで見る
韓国アイドルが嫌いな人も多い日本ですが、なぜク・ハラさんは愛されているのでしょう。
当時からアイドルにはあまり興味無かったから詳しくはないけど、個人で東日本大震災の義援金を寄付してくれたと聞いて凄い人だなぁと思いました。
日本でゆっくり休んでくださいね。
かわいいだけでなく、東日本大震災での寄付が愛される理由でしょうか。
お金の問題ではないと思いますが、KARAにいた頃の収入は月収で20万円くらいだったと言われています。
ク・ハラさんはCMも多く、KARAの中では一番収入があったとも言われていますが、ク・ハラさんの手元に、いくら入ってきていたのかは分かりません。
自分が月収20万円だったとして、700万円も寄付できるかどうか…。
どこまでが真実かは分かりませんが、愛される理由としては十分ではないでしょうか。
ク・ハラ日本で休養の口コミ
この投稿をInstagramで見る
ゆっくりゆっくり日本で休んでね( ≧∀≦)ノ
このまま日本で暮らして仕事してくれたら嬉しいんだけどね✨
気が晴れるまで静養した方がいいと思います。
あと、ソウルの自宅が一般に知られていて休息が取れないというのはとても問題だと思う。
今後は日本での活動?
この投稿をInstagramで見る
ハラちゃんは日本の事務所と契約を結んでいたのですね‼️
マネージャーさんはハラちゃんの良くないサインをキャッチして警察に連絡してくれたようですね😭
本当に良かったです👍
時間を掛けてゆっくり治療して回復したらまた日本で活動して欲しいです😊
1度気を休めてゆっくりしてまた活躍して欲しい、ファンはKARAが日本を好きでいる事を知ってる、
もし良かったら日本の事務所に在籍してこっちで頑張ってほしい。
ゆっくりと気の向くまま静養して下さいってだけ。
(マスコミも一般の人も静養できるようにしてあげましょう)
だけどね、数年後に「日韓の架け橋になりたい」とか言い出したら全力で叩くからね。
最初に言っておくから。
永住、帰化も大歓迎
この投稿をInstagramで見る
ハラちゃんなら永住大歓迎❗👍😄
帰化することを希望することがあれば応援するよ‼️👍😄
韓国って何か問題あるとここぞとばかりに寄ってたかって批判やいじめを集中させる激高民族。
この子も韓国人に生まれた事が悲劇となった。
日本人好みの顔立ちしてるし日本への帰化をお勧めする。
震災の時に支援してくださった方。
日本で過ごし帰化したらいいよ。
ク・ハラは可愛い
この投稿をInstagramで見る
また元気な姿が見られたら良いけど、日本のファンクラブも解散だしなぁ。
元気で可愛いハラに戻れますように。
元KARAク・ハラ 日本の事務所はどこ?まとめ
この投稿をInstagramで見る
ク・ハラさんが今後元気になって、日本でもどこでも良いですが、楽しく芸能活動ができればいいなと思います。
韓国アイドルの反日や、捕まっては日本人のせいにするようなニュースばかり見ていたので、こんな人もいてるんだなと、嬉しい気持ちになりました。
今はゆっくり休んでください。
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。