吉本興業の大御所芸人オール巨人師匠が吉本興業問題についてコメント。
若手芸人の吉本批判に対して疑問視する内容でした!
オール巨人の疑問視の真相は?
吉本所属のベテラン漫才師・オール巨人が24日、ブログを更新し、吉本興業の若手がツイッターで会社の体制批判をすることに「良いとは思いません」との考えを示した。
オール巨人は「さてもう昔の事のようにも思えますが…まず事の発端は反社の闇営業に知らずに行ったこと、ギャラを受けとっていたのに、皆さんもご存知の通り、受領してないって言ったことが、問題を大きくしてしまった」とそもそもの問題をまとめた。
続けて巨人は「闇営業と直営業とは別ですが、確かに反社と分からないときも有りますね~僕は普通の吉本の仕事でも、前のお客さんが『チップや』って言われても、絶対受け取らないようにしています」と出所が不明の金銭には慎重に対処していることをつづった。
さらに巨人は「その受領問題だったのが、今、論点が吉本の体制批判に移っていて、それを、宮迫君と亮君と同じ時代を生きた芸人さん達のツイートはともかく、若手が批判に近いツイートするのは…良いとは思いませんね」と宮迫博之や田村亮と同時代の芸人ならいざ知らず、若手の批判ツイートを疑問視。
「君らは今、難しい現状ですが、お笑いの事だけを考えて居て欲しいです…それが僕の希望です!他所に行くのもよしでしょ」と記した。
オール巨人師匠にコメントに賛成の声
センスの無い素人みたいな批判してたら芸を壊してネタが笑え無くなる事に気づいて欲しい。
ベテランが今、どうこう発言するのではなく、何かあったらサポートする…それで良いと思います。 今後のキーマンの一人
コメントに批判の声も
企業統治の社会的責務を、何故にこうまで矮小化出来るか理解出来ない。
何を正論かましとんねん!
めだか師匠のコメントを見習え!
松本人志もオール巨人も現体制派だからね。
会社の雰囲気悪くしていると言われる大崎、岡本体制は変えた方がいいと思う
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。