東京都青梅市にある入浴施設が来年の3月に廃止される予定になっているそうです。
廃止される理由は多額の費用!
現在、青梅市にある高齢者向けの無料入浴施設は3つ!
すべて廃止になる予定ですが、これに対して反対市民は存続を訴えています。
この問題に対し、ネットでは厳しい批判が。
この一言で全て解決してしまいますが、他の意見も見てみましょう!
青梅市入浴施設廃止問題!の記事
東京・青梅市にある市が運営する入浴施設。60歳を過ぎると無料で利用できるため、ほぼ毎日訪れる人も少なくない。
ところが、そんな憩いの場がピンチを迎えている。高齢者が無料で入れるこの入浴施設だが、来年の3月で廃止になる予定だ。
一体、どういうことなのか。施設を運営する青梅市に話を聞くと…。
青梅市健康福祉部高齢介護課・中村浩二課長:「青梅市の財政状況も厳しいという状況のなかですべての建て替えや維持をするのは試算したなかでは難しい」
現在、青梅市には3カ所に高齢者向けの無料入浴施設がある。だが、老朽化に伴う風呂場の補修や維持などに多額の費用が掛かるため、来年3月いっぱいですべての施設で風呂を閉鎖する予定だ。市役所の前には施設を利用する高齢者のグループが集まり、風呂の存続を訴える事態に。引用:Yahoo!ニュース
青梅市入浴施設廃止問題!反対市民に対する声
View this post on Instagram
都青梅市入浴施設廃止反対住民に対する鋭い意見をお聞きください!
反対する理由がわからない。
お風呂に入りたいのか?
憩いの場が欲しいのか?
お風呂に入りたいのなら家で入ればいい。
憩いの場が欲しいなら、多額の費用を払ってまで集まる必要はない。
無料だから来ているなら厚かましい。
無くなるのが嫌なら自分達でお金を出し合って存続させろ!
無料のまま存続させようとするな。
高齢者だから無料という施設はこれからドンドン消えていくよ。
若者にとったら高齢者の存在は重荷でしかない。
これ以上負担にならないようにしたほうが良いのでは?
何だこいつら?
自分で金出せよ!
青梅市入浴施設廃止問題!反対市民高齢者に批判!廃止理由は多額の費用!まとめ
View this post on Instagram
これはツッコミどころ満載ですね。
有料化で良いから存続ならまだ理解できますが、無料のまま存続させてくれは無理でしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!




- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。