大御所歌手の吉幾三さんが9月12日に発表した津軽弁ラップ「TSUGARU」が、ネット上で話題になっています!
全て津軽弁で歌われる歌詞に
と話題になっています!
なぜ今ラップなのでしょう?
実際の動画や口コミを集めてみました!
「TSUGARU」の動画
こちらが話題の楽曲の動画です!
かっこいいですね(笑)
TSUGARUの口コミ
やはりIKUZOさんは日本で最初のラッパーなだけあるな。
で、ご本人が本気だしたらこうなった!!w。
吉幾三さんの本名とプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 本名 鎌田 善人
- 別名 山岡 英二・IKZO
- 生年月日 1952年11月11日(66歳)
- 出身地 青森県北津軽郡金木町
- 職業 演歌歌手・シンガーソングライター・作詞家・作曲家・ラッパー・タレント
なぜ今ラップなの?
吉さんご本人のコメントがこちらです!
吉さんによると「津軽弁という方言を残したいという思いで作った」という。「青森県民でも分からない人がいるのでは。分からない方言はおじいちゃんやおばあちゃんから聞いてほしい」とも。
プロモーションビデオは青森が舞台になっている。8月4日から開催された五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)祭りに参加する前に撮影したという。吉さんは「35度の中、自宅前や田んぼの中で撮影した。熱中症になりそうだった」と振り返る。
郷土愛の強い方なんですね!
ニコニコ動画とのコラボ企画も行うなど精力的に活動される吉さん!
実力派だけに今後も楽しみです!
⇒面白くない芸人ランキング!パンケーキ食べたい夢屋まさるは3位!1位は誰?
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。