吉本興業の岡本社長による絶対に笑ってはいけない記者会見24時。
「岡本社長叩きに便乗して面白くない、売れていない芸人が続々と批判コメントを出すと思っていた!」とネットでは言われていましたが、実際はどうなんでしょうか?
簡単にまとめてみました。
「元々は宮迫さんがお金をもらっていないという嘘から始まったのに、悪が岡本社長に代わっている。
この熱が冷めた時に吉本を批判した芸人はどうするつもりなのか?
吉本の力で仕事があることを忘れ、批判している芸人はかなりのアホ。」
一体どんな芸人がどんなコメント、発言をSNSで発信しているのか見てみましょう!
便乗芸人に対しての口コミも見てみましょう!
吉本岡本社長に批判コメント芸人まとめ!
キートン「ギャラ5:5だったのか てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか! 優良企業」
平成ノブシコブシ徳井健太は《非常に残念です》。
学天即の奥田修二は《芸人は、本気と冗談を見分けられます。だから芸人なんやもん》
トレンディエンジェル斎藤司「皆さんに申し訳ない」
麒麟田村裕はTwitterに真顔の顔写真をアップ
キンボシ西田淳裕「2円のうち1円入れてくれてたと思ったら許せるけれども」
元お笑いコンビ「御茶ノ水男子」佐藤ピリオド.(旧芸名、おもしろ佐藤)「9:1じゃなく5:5?ほほう。品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ」
とろサーモン久保田かずのぶ「生きてる言葉をください血の通った発言を聞きたいんです。どう変わるんですか?」
ぜんじろう「カンペ棒読みを突っ込みまくられてる岡本社長のVTR。このネタ感は、R-1出たら一回戦は、勝てますかね(笑)
清水圭「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」
三浦マイルド「元吉本芸人の人たち、『自分が居たときは、うんたらかんたら』それを言うのが、会社に残ってる仲間や元ライバルや、少なからずお世話になった社員さんに対してプラスになる事かどうか、よく考えて呟いてね」とツイート。「中に居る人達が言うのとは、全然違うよ」
はんにゃ川島のコメント「やっと物を言える時が来た!」
友近「最初に『会社に言いたいこと、他の芸人も思ってますよ』と言ったら、岡本さんに『他の芸人って誰?』と言われた。それで萎縮する、それが圧。入り口でかましてるんです。現場で『上に上げてください』と言っても行かない。風通しが悪い。私は、それでも言うんだけど、マネジャー、チーフマネジャー、センター長と経ていく。社長がみんなの意見を聞きに降りてきて欲しい。1週間以内に、1カ月でもいいけど、6000人いる芸人に、現場で何が起きているのかヒアリングをしてほしい」
ノンスタ石田「【地獄スゴロク】 全員傷まみれ&信頼関係ぐちゃぐちゃ&タイムロス&恥部大放出でふりだしに戻る 大マイナスやん…」
中川家剛「違う事務所に行かなあかんのかなあと考えた!ただねえ…吉本は楽屋が面白いのよ。どこにもないんですよ」
便乗している芸人に対しての口コミ
今回の問題に便乗して不平不満を述べている様にしか思えません。
そりゃ会社に従属している以上、不平不満はあるのが当たり前。
彼らはサラリーマンじゃない。
吉本勤務じゃなく、吉本所属。 芸能人なんて一攫千金、売れれば大金持ち、売れなきゃ底辺。
それは承知の世界じゃないの?
売れてない芸人がここぞとばかりに便乗で吉本に文句言うてる
吉本社長が悪いみたいになってるけど元々悪いのは金貰ってないって嘘ついた宮迫たちで、辞めさすぞがパワハラも何も辞めさせられて当然のことしてるでしょ
会社がブラックなのは間違いないけど、それはまた別の問題 他の芸人も便乗して鬱憤晴らしすぎ
吉本問題もそう。加藤さんが会社に対して強気な発言したから?
他の芸人もこぞって批判めいたことを言い出した。
いやいやお前ら関係ないやろって。
便乗して言いたいこと言う奴気持ち悪い。
揚げ足とって、みんなで言えば怖くないみたいになってる。
面白くない、売れていない芸人がこぞって文句を言い出したなw。
売れてる芸人が文句を言うのも吉本だから売れたことを忘れている。
芸能界なんか金持ちか貧乏になることが分かって入ったのに、文句言うなら俺らと同じサラリーマンでもしとけよ。
会社に対して文句しかないぞ!
でも言えない。
世間に自分の勤めている会社の文句を言ったら普通にクビ。
フリーでやってく覚悟はあるんやろな。
めだか師匠のコメントが話題
めだか師匠大きいなー。こう言った発言を教師ができるとトラブルなどがあって殺伐としてたクラスがほっこりできる時が多々あるんだよね。師匠!勉強になりました! pic.twitter.com/jxeKaRp1sz
— ☺︎アイアムフリー小学校勤務☺︎ (@TeacherhaGreat) July 23, 2019
大平サブロー「こいつらふぜいが」
この投稿をInstagramで見る
大平サブロー(63)は23日、大阪市内で、MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」に生出演し、芸人からの批判意見が噴出している現状に「気に入らんかったら、辞めろ」と発言した。
大崎洋会長の若手時代からを知り、岡本昭彦社長とも旧知のサブローは、前日22日の会見を「世間の人には申し訳ないけど、頑張って~や、ここ、大事なとこやで、と思いながら見てた」。物足りない会見に「しゃべり、もうちょっと勉強して」と苦言をていした後に、所属芸人からの批判が止まらない現状を嘆いた。
「時代って怖いよな。若い人、こいつらふぜいがそれこそなんや。これこそ、気に入らんかったら辞めろ。ただし、加藤君だけは腹くくって言ってるけどな」
退社をかけて、経営陣の刷新を求めた加藤浩次の決意には評価した。ただ、加藤の発言後、後輩芸人がSNSのツールを使って、一方的に批判の声を浴びせている状況に「弱ったのを見てから物を言う。時代が変わった。おれ、怖かった」と感想を口にした。
ナイツは笑いにして絶賛の声
ナイツが京セラ試合前の漫才で吉本騒動をネタにしてて笑った
絶対にやると思ったよ
↓https://t.co/7RgpQgj2eE— 鷹のサボテン (@hawkstojinmachi) July 23, 2019
巨人戦の前に、ナイツが「岡本に注目している」「昨日の会見はグダグダだったから」
「岡本は来年年俸が半額になるみたいですから」と漫才。
そういうことよ。 もう東京漫才じゃないと乗り越えられないレベルの話よ
売れていない芸人は解雇か?
面白くない、売れていない芸人に対して、給料を保証するのはおかしな話。
自営業をして、生活を保障してくれと言うのと同じ。
そんな芸人は吉本でなくても解雇するしかない。
便乗芸人は解雇されるのでしょうか?
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。