不登校ユーチューバーのゆたぼん君の炎上後の今現在はどうなっているのでしょうか?
姉のあっちゃんはアンチに文句があるそうです。
長女(姉)や、父親、母親などの画像や今現在の様子を見てみましょう!
ゆたぼんは草がトレンド入りしそうです!
ネットではどんな声があがっているのか、世間の反応もチェック!
目次
ゆたぽん君の現在の画像
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年7月10日
亀田さん兄弟の悪かった頃よりも闇が深いな。
亀田史郎がマシに思えてきたw。
母親きよみさんの現在の画像
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年7月10日
母・きよみさんは「“学校行ったら“と勧めているうちに、これはゆたぼんのためにやっているのかな、世間体から見られる親の立場のためにやってたのかな、と気づいてしまった」と振り返る。
父親幸也さんの現在の画像
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年7月10日
「今のゆたぼんの幸せ、今ゆたぼんが何をしたいかっていうのを全力で応援してあげて、サポートしてあげたい」(父・幸也さん)
幸也さんは「匿名性の高いSNSなどでは誹謗中傷が多いかなという感じだが、不登校の子を持つ親御さんなどから“気持ちが分かる“とか“すごいことを世の中に発信してくれた“という励ましの声をいただいた。“学校がすごく楽しいから行った方がいいよ“というのも一つの意見だが、みんな嫌々学校に行ってきたから、行かないやつは許せない、そういう気持ちがあるのかな」
「どれが正解とか不正解はないと思うし、我が家ではこういう生き方でやっているが、別に皆さんの家族にやってくれって言っているわけでは全然ない。一つの生き方ということで見守ってもらえればと思う」と話していた。
長女(姉)あっちゃん炎上後の今現在!
— ポンコツ丸 (@ponkotu2sei) 2019年7月10日
長女のあっちゃんはネットのアンチに文句を言っています!
姉「ネットのいじめだからやめてあげてほしい!お姉ちゃんからのお願い!」
学校に行くな、人生は冒険、自由に生きよう、こんなこと小学生のガキに言われたらイラっとくる人は多いでしょう。
当たり前ですよ。
ゆたぽん仮想通貨を盗まれたに長女(姉)出演
ゆたぼんがお年玉でビットコインを買って、 そのビットコインで買ったCOMSAトークンが盗まれた回にゆたぼん君と長女あっちゃんが出演しています。
ゆたぼんテレビに出演してて草
ゆたぼんテレビに出てて草 pic.twitter.com/ENTj1Xq07v
— 😈漆黒の堕天使 しゃやか@全力厨二病😈 (@syayaka_kirakir) 2019年7月17日
れれ!れれ!れれ!れれ!!!!れ!!れ!
ゆたぽんの家族に対する口コミ!嫌い?
とても残念なのが「学校に行かない」ということと「学校にいって勉強(宿題)しない」というのが混同されていること。
色々な事情を鑑みて「学校にいかない」は選択肢であると思う。
でも、「勉強しない」は子供の将来の選択肢を狭めている点で間違いなく害悪だよ。
ゆたぼんトレンドにおるけど行くいかないはまぁわいは1ミリも言えない立場だから何も言わないけど発言してることが全て本当に本人の口から出たものなのか(親が言わせてないか)ってのが心配過ぎて…
絶対親に洗脳されてると思うんだな~~~🤦♀️🤦♀️🤦♀️(わいに近いものを感じる)
こういう子を守るために、みんなで何が出来るかということを考えなければならないと思う。
そのためにできることは何か。
私はこいつが嫌いだ。
人を嫌うのは私が辛くなるから、苦手な人で済ませてたけど、私は親や、小中の同級生よりも、ゆたぼんが1番嫌いだ。
綺麗事ばっかりしか言わない。
口先だけのあの脳みそすっからかんのあいつが、1番大嫌いだ!
⇒面白くない芸人ランキング!パンケーキ食べたい夢屋まさるは3位!1位は誰?
ゆたぼんはかわいそう
可哀想としか思えないんだが。。。
周りの大人がバカすぎて詰んでるわ。。。
この悪目立ちは、彼の人生に一生付き纏う。
ネットは便利だけど、一方で、押された烙印が未来永劫残る怖さも親が教えてあげるべきだった。
我慢しながらも真面目に登校してるコ達を居丈高に見る様は、膨大な数の敵を作ってるよ。まだ子供なのに。
⇒衝撃!顔が老けた芸能人ランキング!劣化男性編!ジャニーズばっかりやん!
- 映画を無料で見る方法はないのか
- できれば合法で映画をタダで見たい
- ウイルスまみれの違法サイトは嫌だ!
映画好きなら一度は無料で映画を視聴しまくりたいと思うでしょう。
しかし、日本には映画を無料で配信しているサイトがたくさんあるものの、どれもが非合法。
しかも、クリックしただけでウイルスに感染したり、悪質な広告だらけなど危険なサイトばかりです。
また、映画館の料金を無料にする方法もあまり世に出回っていません。
そこで、この記事では映画を合法かつ無料でみるための具体的な6つの方法を紹介していきます。
すべて合法ですので安心してください。